調査旅行
当研究室では毎年メンバーで調査旅行を行っています。東アジア圏の建築や都市・地域の調査や、現地の教育・研究機関との交流を行っています。
過去の調査地
新潟(2024年度)
調査日程:
2024年9月25日~27日主要訪問地:
大地の芸術祭・十日町情報館・越後妻有里山現代美術館MonET
和歌山(2020年度)
調査日程:
2020年9月28日~29日主要訪問地:
熊野古道・熊野古道なかへち美術館・熊野本宮大社・白浜 番所山公園・南方熊楠記念館新館・川久ミュージアム
釜山(2019年度)
調査日程:
2019年9月24日~26日主要訪問地:
甘川文化村・貞蘭閣・臨時首都記念館・Kiswire Center・F1963・映画の殿堂
長崎(2018年度)
調査日程:
2018年9月26日~28日
主要訪問地:
長崎市内(日本二十六聖人記念館・大浦天主堂・長崎県立美術館)/
五島列島(堂崎天主堂・江上天主堂などの「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」)
台湾(2017年度)
調査日程:
2017年9月25日~27日主要訪問地:
渓洲部落・宮原眼科・綠光計畫・審計新村・台中国家歌劇院・彩虹眷村・台湾大学社会科学部棟・迪化街
ソウル(2016年度)
調査日程:
2016年9月26日~28日主要訪問地:
京東教会・東大門デザインプラザ・広蔵市場・清渓川・昌徳宮・梨花壁画村・北村韓屋群・
仁寺洞・松玻アパート
ハノイ(2015年度)
調査日程:
2015年9月26日~10月1日